スポンサーリンク
こんばんは。
部屋が足の踏み場がないくらい汚かったので、いらないものを捨てて汚部屋6畳ワンルームの片づけを続けています。
まずは、部屋にたまっていた通販(Amazon)のダンボールを捨ててある程度部屋がすっきりしたので、本を捨てたりいらないものを捨てています。
スポンサーリンク
Contents
掃除機をかけよう!
さて床に置いていた本など無駄な物を棚の上に移し床にもだいぶスペースができたところで気になることができました。
それは床がめちゃくちゃ汚いということ。
ほこりやその他言えないものでめちゃめちゃ汚い!!
早速掃除機をかけたいところですが時間がないので今度の休みにとりあえず掃除機をかけたいと思います。
がっつり掃除機をかけるのはもう少し部屋がきれいになってからにします。
片づけをして部屋がきれいになってくるとさらにしたいことができるので片づけを続けていくことができます。
とにかく少しづつですが部屋がきれいになっていくのは気持ちのいいものです。
部屋の片づけの状況
部屋の片づけの状況ですが
通販のダンボールを捨てる。
↓
本を捨てる。
↓
床に置いているものを棚になおす。
↓←今ここ
掃除機をかける。
という感じになています。
まとめ
- 床に不要なものがなくなったら掃除機をかけよう。
- 部屋がきれいになると気持ちいい。
以上【部屋の片づけ】簡単な始め方「掃除機をかけよう!」でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。

【部屋の片づけ】簡単な始め方「一カ所集中で片づけよう」こんばんは。 部屋が足の踏み場がないくらい汚かったので、いらないものを捨てて汚部屋6畳ワンルームの片づけを続けています。 ま...
こちらの記事もおススメです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク