こんばんは。
部屋が足の踏み場がないくらい汚かったので、いらないものを捨てて汚部屋6畳ワンルームの片づけを続けています。
まずは、部屋にたまっていた通販(Amazon)のダンボールを捨ててある程度部屋がすっきりしたので、本を捨てたりいらないものを捨てています。
いらないものを捨てて部屋の床がすっきりしたので掃除機をかけました。
【部屋の片づけ】簡単な始め方「片づけのいいところ」
先日の土曜日は仕事も休みで予定もなく時間もあったのでまとめてモノを捨てました。
汚部屋の片づけでいらないモノを捨てていると部屋の中がすっきりしてきて今まで見えなかったモノが見えてくるようになりました。
今回部屋を片付けていたら前回の「がしゃどくろ根付」につづき、またいいものを見つけてしまいました。

それはなにかと言いますと…
むかし夢中になって読んでいた漫画です。
続きを読みたい読みたいと思っていたのですが一体何巻まで買ったのか分からなかった漫画。
しかも、どこに片付けたか分からなくなっていた漫画がまとめて出てきました。
最近は汚部屋の片づけで漫画や小説や雑誌など本を捨てていますが今回見つけた漫画は捨てられません。
いやむしろ今からまた集める気です。
その漫画は「ジョジョリオン」と「センゴク」です。
ジョジョリオンは9巻まで
センゴクは13巻まで確認できました。
なのでジョジョリオン10巻
センゴク14巻からまた買って集めたいと思います。
汚部屋を片付けることでモノが少なくなり必要なモノが見えるようになりました。
また部屋にモノが増えそうなので、かわりになるモノを捨てようと思います。
まとめ
- 汚部屋を片付けるといいものを見つける。
- ジョジョリオンとセンゴクおすすめです。マジでおもしろいよ。
以上【部屋の片づけ】簡単な始め方「片づけのいいところ【読みたかった漫画を見つける】」でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
