こんばんは。
部屋が足の踏み場がないくらい汚かったので、いらないものを捨てて汚部屋6畳ワンルームの片づけを続けています。
まずは、部屋にたまっていた通販(Amazon)のダンボールを捨ててある程度部屋がすっきりしたので、本を捨てたりいらないものを捨てています。
いらないものを捨てて部屋の床がすっきりしたので掃除機をかけました。
友達を家に泊めれるか?
さて部屋の片づけを始める時に本を読んで目指していたのは
「突然のお客様を部屋に通せる」
という部屋の状態です。
年に何度か友人が遠方から遊びにきて家に泊まりに来るのですがいつも汚い部屋に泊まってもらっています。
そのこともあり
「突然のお客様を部屋に通せる」
という部屋の状態をめざして汚部屋の片づけを続けていたのですがいよいよ来月その友人が泊まりにくる日がやってきました!
来月なのでまだ1ヶ月ほどあり、そんなに突然という訳ではないですが今から1ヶ月程度で
「突然のお客様を部屋に通せる」
部屋の状態になるかは正直微妙です。
思ってたより友人が来るのが早い!
といっても特に予定していた訳ではないですが…
友人にはいつもマットレスの上に寝袋をひいて寝てもらっているのですが先日マットレスも捨ててしまったので安いマットレスを買おうと思っています。
捨てて買ってとなかなか進まない片づけです。
マットレスは自分用にもともと欲しいと思っていて無駄にはならないので「まぁいいか」という感じです。
という訳で
汚部屋の片付けですが、ちょっとペースを上げなければと思っています。
まとめ
- 部屋の片づけで目指すのは「突然のお客様を部屋に通せる」という部屋の状態。
- 友人に気持ちよく泊まってもらえる部屋を目指そう!
以上【部屋の片づけ】簡単な始め方「綺麗の基準は友達を部屋に泊めれるか?」でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
